オフシェル科学フォーラム オフシェル科学フォーラムに「ドレスト光子が関わる量子的散逸構造 ~ 最小作用の原理 vs. 最小エネルギーの原理~」を掲載しました。 「ドレスト光子が関わる量子的散逸構造 ~最小作用の原理vs. 最小エネルギーの原理~」坂野 斎 (山梨大学) ■ダウンロードはこちら 2022.02.23 オフシェル科学フォーラム
>>検討会・討論会 第22回オフシェル科学研究会*の開催報告 (*「ドレスト光子理論個別課題検討会」を改称)(2022.02.14) 第22回オフシェル科学研究会*の開催報告(*「ドレスト光子理論個別課題検討会」を改称) 令和4年2月14日(水)10:00~15:00、Web会議システ... 2022.02.14 >>検討会・討論会
オフシェル科学フォーラム オフシェル科学フォーラムに「20回オフシェルフォーラムへの寄稿”つれづれなるままに”」を掲載しました。 「20回オフシェルフォーラムへの寄稿 ”つれづれなるままに”」佐久間弘文(ドレスト光子研究起点) ■ダウンロードはこちら 2022.02.07 オフシェル科学フォーラム
忘れ得ぬ言葉 第49回 「折々のことば」とその付録の言葉 ■ダウンロードはこちら第49回折々のことばとその付録の言葉20220207.pdf #大津元一 #MotoichiOhtsu #... 2022.02.07 忘れ得ぬ言葉
オフシェルアーカイブ Off-shell archiveに論文掲載(2022.1.31) ■DOI:2201R.001.v1 Off-shell archiveに次の解説論文が掲載されました。 Motoichi Ohtsu“Off-shell science theories ... 2022.01.31 オフシェルアーカイブ
Collected Papers Collected Papers, Vol.36 (2021)が掲載されました Collected Papers, Vol.36が掲載されました。 これは大津及び本法人の関連研究者による研究論文集(2021年1月~12月)で... 2022.01.24 Collected Papers
忘れ得ぬ言葉 第48回 「「わからない」という方法」の言葉 ■ダウンロードはこちら第48回わからないという方法の言葉20220106.pdf #大津元一 #MotoichiOhtsu #言葉 #読... 2022.01.06 忘れ得ぬ言葉
オフシェル科学フォーラム オフシェル科学フォーラムに「2つの光局在現象と、量子ウォーク」を掲載しました。 「2つの光局在現象と、量子ウォーク」三宮 俊((株)リコー) ■ダウンロードはこちら 2021.12.29 オフシェル科学フォーラム
オフシェル科学フォーラム オフシェル科学フォーラムに「〈量子場〉とは何か:圏代数と圏上の状態による定式化」を掲載しました。 「〈量子場〉とは何か:圏代数と圏上の状態による定式化」西郷甲矢人(長浜バイオ大学) ■ダウンロードはこちら 2021.12.22 オフシェル科学フォーラム
>>論文 本法人のメンバーらによる次の解説論文がJournal of the European Optical Society-Rapid Publications (JEOS-RP)にOnline出版されました(2021.12.20) 本法人のメンバーらによる次の解説論文がJournal of the European Optical Society-Rapid Publications (... 2021.12.21 >>論文